松井なつ代のやま

ステンシルのイラストや本の紹介、麹の話、そのたいろいろ。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

鮭!!

長岡のお土産何が欲しいかと聞かれて、なんとなく新潟は鮭ではないかと思いついて、昔ながらの荒巻があれば、とお願いした。そしたら寺泊と言う海沿いの町まで行って、買って送ってくれたのがもう着いた。あまりにでかいので、とりあえず、冷蔵庫に入るよう…

アッカンベーだ!

今日は子どもの書き初めの宿題が、大変だっつうので、今どき、書き初め必要?というツイート見かけて、完全にかんに触った。笑そうやって簡単に必要?て、みんなよくいうけど、どこらへんが不必要の理由なのか。正月は必要?黒豆は必要?子どもの将来に、役…

本日のお仕事

昨日は大量のニナマスも作った。黒豆は娘にたくさん持たせたせいで、例年より残りが少ないので、先日新豆を少し買った花豆も煮ようと、水につけた。花豆は、初めて煮るんだけど、上手くできるかな。今日はくわいも煮る。これ、私は形も色も味もすごーく好き…

自転車が壊れた

昨日自転車が壊れた。近所のお店に行ったら、スタンドだけも変えられるけど、全体にガタが来てるから買い時と言われた。ちょうど10年乗った。珍しく覚えているのは、私の束の間の金満家時代に買ったものだから。息子が就職してしばらくの間、卒業制作にかか…

スケートリンクに!

つい先日、また水浴びをしてるやつを見かけて、こんな寒いのにと、驚いた。水たまにきれいにしてやんないとな、と、今朝見たら、水浴びどころではなかった。スケートリンクになってた!わたしがコンコン叩いても、割れないかなり厚い氷。昨夜は最近で1番の寒…

おまけ、植物について

おまけとして、江戸時代の、植物への熱心について。ここでは中尾佐吉先生の引用が多い。「秘境ブータン」の著者である植物学者。きのこの相良先生がブータンに行く時、王様への紹介状を書いてくれた、あの先生である。花見といえば今は桜だが、この頃は花暦…

暮れのお仕事

昨日は包丁を3本研いだ。最近は小刀ばかり研いでたから。あまり使わないのにお出刃が二本ある。それを久々に研いだら、結構ヘトヘトに。小ぶりな方の鯵切りは、手元に刃こぼれがあって、それがなかなか無くならん。完璧には程遠い…台所は少しきれいになった…

逝きし、ひとまず終わり

江戸時代と言うのは、偉い殿様を頂点に、武器を携行した武士階級と、ははっーと頭を下げる民で構成された、専制君主制ではあった。その割に市民は自由やなー!と言うのが多くの外人の感想である。明文化されてはいないものの、慣習として、住民の中の問題の…

玉ねぎ!!

子どもの認知の謎は深まるばかりだ。娘からの報告では、野菜の栽培関係の本に、玉ねぎが出てきたら、これはあれだ!というわけで、台所から玉ねぎをもってきた。そうそうこれだね、と言うと、今度は壁の絵の方に行って、これだ!と。かんちゃんは、タコのタ…

逝きし、から裸について

エロティック関連の話は、文化の文脈だから、文化的背景の違う外人が、自分の宗教なんかを基準にして、堕落だなんだ言うのはトンチンカンね。にしても、当時の日本人の、裸っぷりは、私の想像を超えた。基本的にお風呂は全て混浴で、綺麗好きのせいもあり、…

今季初

火鉢に火を入れました。2年前から火鉢開きに友人を呼んで、などと考えていたのに、この騒ぎで延び延びになったあげく、すっかりやる気もなくなりました。灰が湿気ってるかとおもったが、よく火がついているようだ。お正月には、これで餅を焼いて食べるわ。そ…

梨系

もう少しほっそりさせたいのに、なかなか痩せない。

形見分け

かんちゃんが最近、カルタに興味を持つようになったのだが、ついに自分でカルタの中から、鶴と蛸の絵札を見つけ出し、ほら、これと一緒!とばかり、掲げる事ができるようになったらしい。子どもは本当に面白いね。予想以上に画像の認識が確かである。これに…

漬物関連

今年はなぜか夏から途切れる事なく、糠漬けを食べています。これは紅なんとかという名前。赤芯大根の仲間と思いますが、赤みが強くて、ビーツのようです。凄く美味しいのですが、糠が真っ赤になって、蕪などをつけると、完全に着色されてしまいます。当面は…

逝きし、から、自由について

ここから見えることは、特定の商品だけを専門的に扱う、小商い的なお店が大変多いこと。みんながみんな小規模な個人事業主で、裁量労働制で働いている。他の所で、外人たちは、なんか面白い見ものがあれば、あっという間に仕事を放り出して、野次馬になって…

逝きし、またまた

この本に登場する外国人のうち、イザベラ・バードだけ、それも元本ではなく宮本さんの解説で、以前読んだ。東北編と関西編に分かれた訳本も出ています。イギリス人の女性で、日本人の通訳一人を連れて、東北から北海道南部まで、足を伸ばした猛者である。当…

逝きし、また

姉はこの本をネットの古本で、頼んで買ってもらったらしい。ま、1989年に出てるから、もちろん絶版なわけだね。姉には同世代ながらネットにかなり明るい友がいて、この人を、有効に使いこなしている。笑羨ましい事やね。人はみな得意分野で助け合わないとダ…

逝きし、続き

日本が近代化する前、江戸から明治にかけて、我が国にやってきた外国人は、ほぼ全員が、貧乏人は見るからに貧乏そうなのに、やけに機嫌よく明るく暮らしていること、行儀がよくフレンドリーでよく笑う事に、大変驚いている。やってきたのはヨーロッパ、ロシ…

やや梨形

少し腰が細くなった。木が硬いのでどうしても指が痛くなる。指は手首に、ひじ、肩に繋がっているから、不自然な姿勢でやると、いろいろだめになる。時々持ち方や向きを考えているが、馬鹿だからすぐ忘れる。どうしたもんやらね。

「逝きし世の面影」

姉が貸してくれた渡辺京二にかかった。姉から勧められていて、面白いのはわかっていたが、図書館でさがす前に、送ってくれた。とても高い本なんだけど、どうやら買ったらしいね。あの人は本屋を潰さないために、せっせと穴掘りをやっている。渡辺氏の本は石…

オーストラリア、、、

ちょっと前に、原潜の記事をチラッとみて、何で今更原子力潜水艦なんかいるんだよ、と思ったが、詳しくは読まなかった。世界1月号にそれの記事があって、だいたいの中身は分かった。ま、感想は変わらない上に、オーストラリアおかしいと思った。話は単純に言…

瓜坊

お隣のお宅に強烈に生い茂っている、雀瓜をもらった。すごく可愛い。これを我が家にもはやしてみようかと。種を植えてもいいけど、そこらに芽ががいっぱい出るらしいので、それをまた貰おうかな。お礼に壺漬けを少しあげた。この後赤くなる。バクの瓜坊な感…

むりむり?

やはり怖いという人は多いねぇ。でも、ざっくり言って、半数の人はかからないのは事実である。何度も書いてるように、ウイルスの作用は同じでも、人間の方が違うからその差がでる。人の体は、口や鼻から入ってきたものだけを、原材料にして作られている。食…

あれはやめるべきだ

PCR検査については、私もかつてはもっと安く出来ないものか、と思っていた。ところが今では考えは変わった。やめた方がいい。あれをやり続けるかぎり、病気は終わらないだろう。PCRの発明者で、これにより、ノーベル賞をもらったマリス博士は、とんでもなく…

借景

裏の家の、ドウダンツツジとモミシが大変綺麗です。多分うちからの眺めが、一番いいのではないかと。大きなソメイヨシノもある。いや、桜は隣かもしれん。ご兄弟の家だから多分元々は、一続きの土地であろうと思う。ご高齢の夫婦がお住まいである。心から長…

ユッタの声が聞こえる。

新型コロナ感染後回復した患者20人に、新型コロナ特異的T細胞が同定された。CD4+T細胞の反応は、スパイク以外に、M、Nタンパク等も標的にしていた。新型コロナ特異的CD4+T細胞が、非感染者の40%~60%に認められ、従来型風邪コロナとのT細胞交差反応的認識…

今朝のうさぎ

たまにはうさぎちゃんを、お楽しみください。

もちろん厳しいのだ。

私の大好きなクッキーを頂いたので、やったー!と喜んだのですが、以前とは全然別物で、全く美味しくなくて困惑しました。粉が変わったと思います。やはり高くなったのでしょう。非常に残念。それと、あっという間に12月になり、早くも生協で注文していた黒…

洋梨風に

ペース遅めでやっとここまで来た。これは洋梨みたいな形にしようと、今んとこ思っている。

馬鹿にされてる?だよね

杉並8区の有権者である私。りつみん支持者でもないのに、ポスターまで貼らせてあげて、吉田さんに投票しました。挙げ句の果てに、吉田さんは野党共闘ばかりでは、支持は広がらないと、堂々とおっしゃり!やっとおっことしたのびてるさんは、参与とか言っちゃ…