松井なつ代のやま

ステンシルのイラストや本の紹介、麹の話、そのたいろいろ。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

タンカーその後

宝島から来た息子がもうタンカーの油が島のあちこちに到達してて消防団と青年団が毎日。。海岸の油処理をしてるって海の汚染。。。始まる。。 yosidakngmmanさんついと有機農業ニュースクリップさんリツイート

フェレット氏

今日はうさぎのワクチン打ちに行ってきた。病院でフェレットに遭遇した。お姉さんはおじいさんなんですというていたが、すごく可愛いね。イタチ系のあの顔が割に好きだなぁ。ちょっと頭のあたり触らせてもらった。体は細長いの。すぐ会計で呼ばれちゃって残…

タンカー続き

コンセンデートと普通の原油が違うのは事実だけど、コンセンデート(主に天然ガスの副産物)の利用が増えて来たのは最近なので、被害実測の経験に乏しい。 塊にならずに薄く広く軽質油が海水に分散して流れることがどういう影響があるのか、って言われてもと…

全然問題ないんだってさ、タンカー

@mori_arch_econo 今回事故を起こしたタンカーに積まれていたのは「コンデンセート」という揮発性の高いオイルであり、大半が火災によって燃えてしまって流出量自体は多くはない可能性が高いですが、海中に溶け込んだ分や燃焼で発生した有害物質等での一定の…

元気が出ない

タンカーの話はどうも完全にスルーされるようだ。1Fの事故、森友やかけや強姦と同じように、みんななかったことにされて行くんだねぇ。今日買った世界は貧困の問題だが、ここでも隠される貧困という言葉。見せない知らせないというのが、徹底されている。日…

新宿の旅

画材屋に買い出しに行ってきた。絵の具が目的だったが、紙のコーナーを見たら、やばいことにお気に入りが消えかかっていた。日本はすぐ廃番になったりするので、買いだめているが、ちょっとこないうちにこれだ。残ってたのを買い占めてきた。ステンシルは紙…

タンカーの事故

https://www.businessinsider.jp/amp/post-160730?__twitter_impression=true 数日前これやばいんじゃないの、と、ロイターの英語記事を紹介していた人が何人かいました。タンカーの事故で原油流失の記事でしたが、その地図を見て、えええ、となったのでした…

適者生存

日本人について同調圧力とか、村社会とか、農耕民族だからとか、何かにつけていろいろ言われるが、実はこういうのはみんな猿の群れにすでにある。残念、日本人の専売特許でもなんでもない。笑猿も郷に入っては郷に従っちゃうのである。「適者生存」という進…

今日のサブちゃん

さぶちゃんは予想してはいたが、非常に手がかかる。ステンシルというのは作業としては、職人の手仕事と同じで(そこが私は好きなんだけど、)何年もやっていると少しづつ手慣れてくる。昔は上手く出来なかったのが、今なら少しはマシにできるかという。実は今…

「共感の時代へ」

「動物の賢さがわかるほど人間は賢いか」を読んでいて、フランス・ドゥ・ヴァールが、「共感の時代へ」の著者でもあることを知った。この本は読んでいなかったが、存在は知っていて面白そうだと思っていた。先日図書館でこれも取り寄せてもらった。共感とい…

緑のサブちゃん

ばらまき

海外へのバラマキについて、前にも書いたと思うけど、我々よりもっと苦しい人たちが少しでも楽になればいいか、と思う人もいると思う。私も昔はそんな風だった。でも実際は、たいていの場合そういう風にはならない。日本などの海外の大企業が、現地のプロジ…

税金の使い方

福島みずほ「第2次安倍内閣以降、安倍総理が外遊した際に、諸外国に対して約束をした援助の合計額はいくらですか。外務省に問い合わせたところ、総理が表明した額を機械的に加算した場合、円借款や一部重複部分を含め54兆3,621億円になるという回答が昨日あ…

天狗猿です

天狗猿は年齢とともに鼻が大きくなっていくので、この方は、まだ割に若いのではないかと思います。なんとも言えず思慮深そうな、良い表情です。人は特に女性はシワを嫌うが、この口元のシワなどどうでしょう。ホウレイセン?そんなもんの一本や二本、何する…

朝のお散歩でニワトリさんに会いました。なかなか立派な方で、おじさんは外用のほうきを持っていて、それでちょいちょいと突っつきながら、お散歩していました。写真撮っていいですかと聞いてみたけど、うさぎが怪しく警戒の鳴き方をするし、襲いかかっても…

寒い、、

ものすごく寒い。東京でこの冷え込みは新記録かもしれない。うちは台所の湯沸かしが外についているので、今日は午後までお湯が出なかったし、外の井戸水の蛇口は1日凍っていて、やかんのお湯をかけて出した。今日本ではシングルマザーやお年寄りなど、生活保…

バンコクからアゴの話

昨夜娘に今どこにいるの?とメールしてみたら、割にいつもスルーされるが、速攻で返信が来て、バンコクに着いた、と。九州を回って帰ったらタイに行くと、聞いていた。このまえは「大分も雪」というメールで、今回は「30度や」ということだった。世の中はこ…

緑の鳩サブレ1

雪かき

きのうの午後、うさぎの散歩で表に出たら、スコップを持った近所の奥さんにあった。うちから5軒先くらいに急な坂がある。この坂は両側に面している家がないので、道に雪が残っている。彼女はうちよりまだ3軒分ほど坂から離れているのに、ここの雪かきを決意…

緑の鳩サブレ

次の絵にかかった。今度は飛ぶよりも歩く方が得意なタイプの、おでぶの鳥だが、ふと気がついたら、ずいぶん鳩サブレに似ている。笑あれおいしいよね。黄色いカンカンも可愛い。おいしいー鳩サブレーという歌もあるくらいで。と言うわけで桑田の声が聞こえて…

やるってさ

アメリカ抜きでTPPやるってさ。私は差止め訴訟の原告になっているが、この裁判も裁判所の一方的な結審を言い渡され、裁判で争う事も出来なくなっている。 昨夜は、もうなんだか嫌になってきた。人間なんて本当につまらん生き物やな。問題が多すぎて、抵抗し…

鳥あえずおしまい

鳥さんは一応出来上がりです。まだ色々気になってるところがありますが、また少し間をおいてからやります。あいふぉんは、割に役立っていて、絵を描いてその日のできたとこまで、写真に撮ります。そしてそれを暇があれば見て、次はどこに手を入れるか、考え…

雪や

昨日はよく降って、朝起きたらこういう感じでした。 沖縄はまた偉かったですね。現職のデマまき市長を僅差で破った。選挙に限っては一票差でも勝つのが大事。官房長官はやれる限りのことをやったはずです。それでも勝てなかった。よっしゃです。

鴨居兄弟

勧められた鴨居羊子の本が、中央図書館にあったのでとってもらった。ご本人の個性も面白いけど、あの時代背景、周辺に出てくる人々の、自由闊達な雰囲気が素晴らしい。知ってはいたけど、現在の硬直したのっぺらぼうの、人々とは全く違って一人一人がそれぞ…

つまずいてる

青い鳥の乗っている地面の断面、断層のような小さい凸凹のあるような、風にしてみようと思ったのですが、どうも上の方と合わない。マチエールが多すぎる感じか。やめることにして直してるんだけど、急に集中力が途切れてしまった。今日は再度挑戦してみる。…

国がアホなら町単位で

ちょっと記事を残してないけど、有機農業ニュースさんのツイートだったか、イタリアの話があった。町単位で農薬化学肥料は使用禁止にしたと。町の条例のような形ですが、これはわが町はオーガニックで行くぜという、宣言でもあるわけです。イタリアはすでに…

あわあわ!!

いたずらで、シャンプーをぶちまけた写真らしいが、一般のシャンプーって、莫大な界面活性剤が、入っているんだなぁと、驚いた。恐ろしい事である。 私は洗濯洗剤も台所洗剤も、界面活性剤はゼロである。お風呂で使う石鹸は泥であるし。シャンプーだけは、オ…

補足

もう少し補足すると、子宮頸がんの話は、ピロリ菌のやつとそっくりな気がします。子宮頸がんもなんとかいうウイルスが起こすから、これをやっつけろと。ピロリ菌は胃がんに関係しているから、これをやっつければ胃がんにならない。という話でした。また失わ…

ワクチンの事

子宮頸がんワクチンについて、私はどうしてもわからない。 ガンはそもそも伝染性の病気ではない。流行るとうつるというものではない。詳しくは知らないが、この前読んだ、内なる細菌の本の中では、子宮頸がんは、晩年に発症するガンであると書いてあった。こ…

青い鳥三羽4