松井なつ代のやま

ステンシルのイラストや本の紹介、麹の話、そのたいろいろ。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

きのこの本!

世界観という言葉を、最近みんなよく使うし、そういう芸名の人までいて驚く。めっきり使いたくない言葉になった。しかしきのこの本は、その世界観というか、地球観が変わるというか、新しい哲学というか、ものすごく驚いた。オーバーと思うかもしれないが、…

暇な婆さんのプロ?

甥っ子がこっちに、単身赴任できているというので、我が家でご飯でもという事になった。何年ぶりかで、子どもたちにも会いたいという事だったが、二人ともチビが登場していて、その子らは当然初のお目見えだった。姉が送ってくれたお魚が朝着いて、ガンガン…

3人

3人めまでは、だいたいできた。プロの人、コシノ姉妹以来、前髪はおかっぱにしてみてる。お姉さんのお口が蠱惑的すぎる?笑のでお口を後回しに。

きのこ、でかいお姉さん

きのこの本はすごく面白い。著者の先生が面白いのと、やはり菌類が面白すぎる。まだ途中だけど。少し前なんかを読んで、うさぎの散歩で、拾った木屑を花壇に入れた話を書いたが、これの事が今頃よくわかった。私の拾ったものは、きのこの菌糸塊と言うもので…

心配ばかりや

昨日と一昨日は、また味噌を作った。私の味噌で1年賄っている家族が、うちを含めて四軒あるので、もう少しいるかなぁ、と思って。私は頭が悪く数字に超弱いので、何年経っても、結局どれだけ作ればいいのか分からん!足りなさそうならまた作ればいいか。大豆…

もうすぐ都議選

昨日は湿度が低かったから、ニスを終わらせたかったが、りんご飴システムをやるには、数に限界があって半分だけ終わった。今日は雨だからつづきはできない。一昨日れいわの、ポスター貼らせてと言う人が来た。夫が対応して、どうせならでかいの貼りなよ、と…

巣箱

さて今日はかねてから用意していた、巣箱ををかけた。黄木蓮とシデコブシに一個ずつ。巣箱は立派な木製だか、1000円ちょっとで購入した。屋根は私がアマニ油で、ウォータープルーフに。笑巣箱屋さんによると、四十雀狙いらしいが、どなたが住んでくださって…

また蝶の季節

今朝見たところでは、庭の山椒に6匹の幼虫がいる。1匹はやっと昨日緑になった。どれもナミアゲハだと思う。もっといたんだけど、緑になる直前に、鳥に食べられてしまう。鳥は上から見るから、葉っぱが一枚でも上にあれば見えないものを、最上階の屋上に出て…

「きのこと動物」

昨日は暇なおばあさんは超忙しくて、できなかったので、今日は湿度高めだけど一応晴れたので、ニスを塗った。棒に両面テープでプロの人などを、貼り付けてニスを塗っていると、どうしてもりんご飴を作っているような、気分になる。やったことないくせに。近…

来ちゃった、

久しぶりに晴れたので、すわ!ニス塗りか?と思ったけど、これが来ちゃったからね。まずはラッキョウや。これは2キロで、あと2キロまた来る。

プロの人

これは入れ子になってない単独のやつ。派手な服にしようと思ったら、なんかプロの人になった。占い師とかサーカス関係者、とかか。ま、迂闊なぼやぼやした人ではない。このタイプはもう一つあるから、もう一人プロ作る。目に星入れたし。笑

ぶたばな、など

もう一軒のお家と、豚花です。ぶたばなと読みます。こちらの家は猫です。かなりファンシーやろ!大きい鳥のお腹に入る小鳥は、なかなか上手くできなくて、寄り道しておりますね。笑天気が悪くてニスが塗れない、と言ってる間にどんどん増えて、困り物です。…

いいのか?

人新世の資本論の中に、何度かディヴットグレーバーの本の、引用が出てくる。著者は彼の考えを支持してるようだ。彼は文化人類学者である。もうそれだけで、私は結構気に入ってしまう。これ一種の先入観、笑。文化人類学者に悪い奴はいない、ような気がする…

かなり小さいお家

この前買って来た、小さいお家を描いてみた。裏の方にニワトリもいる。笑

資本論また

脱成長と言うと、貧乏になると想像するかもしれないが、99%にとっては、意外にそうでもない。マルクスは価値、使用価値、と二つの言葉を使い分けている。資本主義が言う価値と、実際に何かを使って得られる価値とは、別のものだからである。土地を例にとると…

資本論続き

資本主義と言うのは、まさに、成長し続けなきゃ死ぬと言う代物。例えばクリーンエネルギーは、すごく増えてきているけど、従来の化石燃料の消費が減ったかと言えば、全然で、全体的に見れば、エネルギー量がその分積み上がっているだけ。そして資本主義は、…

湿度が高くて…

ニスはまだ塗れない。

「人新世の資本論」

少し質問したいところもあるけど、新書だしわかりやすいから、十分すぎると思う。多くの人に読んで欲しい良書。内容的には、これしか無いなと納得する。現在、我々を追い詰めている問題は、結局全て資本主義が元凶である。この体制を維持したままでは、問題…

鳥2

さて、この前買ってきた、怪しい鳥の2匹めです。ちょっと色合いを変えてみます。中身はこの前は人間の子どもで、それぞれものを持たせたので、少しうるさいかなぁと、今回はシンプルに鳥の子どもにしてみる。親と違ってクチバシの出っ張りはないけど、羽さ…

肖像画とりあえず4つ

豪華な額に入りましたけど。イスラエルは、ハマスの軍事力を粉砕するまでやめないと、サウジの停戦提案をけったと…酷すぎる。

新宿、、

今日は新宿へ額装頼みに行ってきた。伊勢丹は閉めてるし、JTBは店終い。紳士服やも閉店セール。物凄く寂れた雰囲気で、、、もちろんそもそも人も少ないが、シュッとした人がいない。中国からの観光客がいなくなったら、露わになった日本人の覇気のないショボ…

そろばん

婆さんの家の大掃除でも出てきて、うちにもあって、合計3丁のそろばん。なんとなくそのままにしていたが、ついに捨てるか、となった。算盤という計算術は実に素晴らしいと思う。悲しいかなわたしはできないけど。それにあの物体の美しさ、精度の高い完成度も…

肖像画4

4枚めはだいたいこんな感じ。こんちさんはデビューした時は、シャツ姿でした。小さいお人形になった時、型抜きの都合から、首を太くしたかったので、襟巻きをした冬姿になったのです。そのイメージがわりに強いので、今回寒そうなスタイルにしてみた。山歩き…

額縁

注文していた額縁が届いた。ネットで購入したので、どんなものかと不安だったが、なかなかいい。正方形の額は、あまり選択肢がなくて困っていた。なんせ入れるのは私の絵だから、そんな高級なものは買えないし、それなのに、こういう感じのという勝手なイメ…

みんなの薔薇

花も木も、我々みんなの共有財産である。最近はなんでも自分のものと思いすぎる。植えたのは奥さんだと思うが、花を咲かせたのは薔薇である。奥さんは光合成のお手伝いもできないんだし。これもコモンの囲い込みやな、と、マルクス勉強中のわたし。笑ブラッ…

婆さんの季節労働

暇なおばあさんがやるべき事として、いよいよ時期が来たのが、ラッキョウ漬けである。すでにラッキョウは頼んであるので、到着したら、あの果てしない皮剥きである!もう一つは、ゆうちゃんとかんちゃんの、浴衣の揚げである。かんちゃんは特にまだ小さいの…

ブンブンブン

うちのご近所に、長いフェンスに、立派なブラッシュ咲きの、つるバラを這わせているお宅がある。毎年そうなんだけど、花が咲いたと思ったら、あっという間に、刈り取ってしまう。多分半分くらい蕾のままだと思う。なんでもう少し待てないのかなぁと、毎年思…

肖像画3

なんか変な服だけど、我が家の芍薬のイメージ?笑ついでながら、こんちさんが読んでいるのは、「ホビットの冒険」です。あとこの前の背広きたやつだけど、小さい丸を切り抜くのは、結構難しいので、ボタンは黒目の型です。型の周りに黒い絵具がついているか…

インドがんばれ!

コロナで苦戦しているインドだが、州政府が、グリホサートの禁止に踏み切りました。ついに反遺伝子組み換えに舵を切った。国全体ではないけど、それでも第一歩、本当に良かった。モンサントの害虫に強い遺伝子組み換え綿が、ほんの数年でやられるようになり…

大きな大根

昨日久しぶりに買い物に出たら、大きな大根に遭遇した。普通のものの2倍はあるのに200円!これはお買い得だけど、大きすぎて食べ切れないわ…などと、かえって敬遠されそうである。よし、私がいただきますっ!さすがに二本は買わなかった。冷蔵庫に半分入って…