松井なつ代のやま

ステンシルのイラストや本の紹介、麹の話、そのたいろいろ。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

お天気が、、、

土日の山がものすごくやばい。山の天気はその二日間はぴったり最悪である。この前あのふくだが、近所に気象の神社があるから、祈っといてあげるというので、ぜひとお願いしたのである。さっき、ちゃんと祈ってくれたかと確認したら、よくよくおねがいしたが…

擬態

昆虫の擬態に関しては、どんな説明を聞いても、はいそうですかと、納得する事ができない。特にこんな写真を見ると、割に無口になって、たまに鏡とかみますか?という、意味不明の質問をしたくなるくらいです。 丸山先生の本に、カタゾウムシを真似るカミキリ…

ミサイルはどうでもよくて、スペイン!

ミサイルの話はどうでもいい話である。ミサイルのエンジンはウクライナが輸出しているらしいが、ウクライナはまさにアメリカが政権を転覆させて、乗っ取った傀儡である。何もかも茶番でうんざりする。そんなこたぁどうでもいいから、さっさとアベを辞めさせ…

雨雲女

ここの所天気予報が刻々と変わる。山の天気を毎日チェックしているが、昨日はよっしゃ!だったのに、今日は悲観的。低温注意報も出ていたが、なんといっても台風が来ている。今度流れたら、私はあまりにも可哀想すぎる。もう死ぬまで山には登れないかも…雨雲…

小さいお友達

これは本当に嬉しかった。学会賞とかよりも、ずっと嬉しい。自分の夢中になっていることが小さいお友達に伝わっているようで、研究しててよかったなーという気持ちです。エレベーターの中でお母さんが「この子本当に先生が好きなんです。握手してあげてくだ…

アウシュビッツ、

アメリカの制作会社の作った、アウシュビッツをドローンで撮影した動画を見た。あまりの広さに言葉もないという紹介文が付いていたが、実際見て全くその通り。こんなに広大な敷地だったとは思わなかった。今まで写真や映画の一コマなどで、アウシュビッツの…

写植!

久々に写植の版下の画像を見たので、喜んで保存したが、どなたのツイートかわからなくなった。スンマセン。新聞広告の版下らしいが、あー昔こうして印画紙の表面ぺらりとむいて、詰め張りしたよ、としみじみした。またこの黄色く変色したペーパーセメントの…

またスペイン

今日のバルセロナの反テロデモ、先頭を歩くのは医療関係者や警察官、消防団員や無料でお客を運んだタクシー運転手さん達などテロの日に実際に行動をした人達で首相始め政治家の列はその後だって。勿論国王も。すごく良いと思う。 バルセロナと同時に今日はテ…

ファン心理

2017年度九州大学総合研究博物館公開講演会「私たちの昆虫旅行」聞いて来ました。丸山先生はじめ、どの先生のお話しも面白くてあっという間でした。小松先生にいたっては場内爆笑の渦wwwありがとうございました♪ 九州であった講演会で、小松貴氏が、俄然大人…

べろ

いいかげんにしろ!

ベニスで、アッラーは偉大なりと言った人が、射殺されたと!これはムスリムの祈りの言葉であり、日に何度となく口にするものである。この言葉をテロリストの証拠と決めたのは一体誰だよ。オーマイゴッド、と口にしたら、即座に射殺されるというのはどうだい?

丸山先生と奇人

丸山先生はいい先生で、子供電話相談室の昆虫部門の回答者をしている。ご本人も楽しんでいるようだ。番組の担当者は良い人選をしたと思う。将来、虫博士が生まれるかもしれんのだし。今大阪の梅田で大規模な昆虫展をやっているらしい。近ければ行きたいほど…

暑いよぅ、

我が家はもう何年か前にクーラーを入れたので、なんとか暮らしているが、このところ東京は35度、夜中でも、平気で29度くらいあって、かなわない。 犬ののおかげで朝が早い。仕事も朝のうちが捗る。私の仕事場は午後になるとどんどん暑くなるから。また突然の…

スペインの短い夏さわり

日本中で大手企業だけが、独占的に大儲けするという案件がぞろぞろ出てきています。政権に食い込んだ私的諮問委員会などの、トップグループの会議が、自分たちだけのためにお手盛りスペシャルサービスをする。そのきっかけとして、特区やオリンピックがや地…

山行きの計画

9月の頭に山に行くことになった。娘は相変わらず過激に忙しいので、無理だろうと思っていたが、ちょっと話題にしたら、北アルプス行きたいと、突然積極性を見せ実現の運びとなった。あのふくだが推薦する双六岳である。綺麗な山らしいが結構高い。いるかも誘…

蝶よ!!!!

動物が子どもの時助けてもらった人を、何年も経った後も覚えていたというような話は、動物ものの感動ネタとしては、まあ定番としてあるわけです。いずれも哺乳類であると思うが。 必要以上に擬人化しているわけではないが、この蝶の話に感動したのは、蝶は芋…

蝶よ!!

これは漠然と感じてきたことだけど、幼虫のとき手に乗せて可愛がった個体は蝶になっても人間の手を覚えている。野生の蝶は手を差し伸べると逃げるけど、この子たちは逆に乗ってくる。どの本にも書いてないし、きっと学会にも発表されていない(笑)。蝶たちは…

歌留多の現在

字札の描き直しは、やりだすときりがなく、結構な枚数になりそうでげっそり。今のところ着々とは進んでいるが、なぜ進んでいるかといえば、枠を後回しにしているからである。笑みんな耳にタコだと思うが、あの枠が難しくてやりたくないのである。枠無しをそ…

NPOってなんだ

なんとなく長い間疑問に思っていて、スペインの話や世界で読んだ記事なんかがきっかけになって、再発した疑問なんだけど、NPOって、どうなんだろうということ。 NPOというのは、まさにアメリカで始まったことだというのが、ミソだと思う。民間非営利活動組織…

うさぎのベロ

うさぎはベロが長くて、 綺麗なピンクで、 先っぽがハート型の頭のように、 二つの山になっている。 湿度が高くてハァハァである。

「昆虫はすごい」

丸山先生の名著「昆虫はすごい」にかかった。これは素人が昆虫に興味を持つきっかけになるような、優れた入門書で、全体的なことから、あっと驚く珍しい生態までバランスよく入っていて、実に面白い。 やるき氏が好きなキノコ栽培業を営む蟻の事が、これには…

日本の未来

すでに住友化学は、コメの種子、農薬、肥料の供給から、収穫されたコメの販売までをが一貫して行うという形のコメ事業の参入している。イネの品種は固定種で種苗登録したものを使っている。2020年には扱い量の目標6万トン。 organic-newsclip.info/log/2017…

「昆虫こわい」

私はさすがに小松さんのファンだけあって、小松さんの先生にあたる丸山宗利の本にかかった。将を射んとすれば、というあれだな。別に射んとしてないけど。笑 「昆虫はすごい」は知っていたけど(まだ読んでないけど、)すごく売れた本で、2015年度新書大賞!11…

天ぷらの威力

昨夜は息子夫妻が夜寄ってくれました。前から週末に行くと言っていたのが、仕事が忙しいから行けないというメイルが来たので、美味しい天ぷらにしようと思ってたのに残念、と返事したら、8時ごろになるけど行くという返信がきました。あれは絶対に天ぷら狙い…

「世界9月号」

また次の世界を読んでいる。韓国の文大統領は頑張っている。日本はアメリカに何一つ口答えせず、言われたことをハイハイとやっているだけなので、外交と言っても頭を使う必要が無い。世に言う思考停止というやつである。アメリカのような力任せの国の、言い…

不潔でGO!

近所の友人が久しぶりに寄ってくれて、朝日新聞の切り抜きをくれた。ゴリラの山際先生の細菌のお話だ。山際先生は大好きだし細菌も大好きなので、大喜びの私。朝日新聞で読んだ人も多かろう。山際先生は明らかに私と同じ本を読んでいる。学者さんだから論文…

ぬかるみ、雨

いろは歌留多を見ていると、字札の文字がだいぶ最初と最後で、違ってきている。要するに後の方が楽な切り方になっていて、恐ろしい事に昔のほうがいいのです。つくずく眺めてね、中間的なのはそのままにして、後の方に描いたやつを、描き直すことにした。や…

いろはにほへと

いろはにほへと、は、旧字を除くと、44文字で、合計88枚あります。これをこれから一枚ずつ検査して、手を加えて完成させ、スキャンします。かるたやさんにはデータ入稿になるのですが、入稿は息子氏にお願いする事にして、前々から平伏して頼んでいるので、…

怪談「耳なし芳一」

偶然目にした話だが、夏になると保育園では耳なし芳一の話を、読み聞かせるんだと、そうすると子どもたちが、日焼け止めや、虫除けスプレーを、塗り残しの無いようにしっかりつけるからだと。笑い話の類として流れてきたが、私は、完全にゾッとしてしまった…

盆栽〈水もの〉

ま、きりがないので、これで一応完成という事にします。今回も一部で人気のとりさんの足先は見えません。残念ですが。もしどうしても見たければ、横の小さな窓にかじりついたら、見られると思います。それ用の窓ですから。禅宗の影響という訳でもないけど、…