松井なつ代のやま

ステンシルのイラストや本の紹介、麹の話、そのたいろいろ。

向いてないかも…

またまた間違えたみたい…

薄々危惧していたことだけど、
私は数字に物凄く弱い。
編み物はすごい数字がでてくるの。
数えながら編んでいても、
棒の継ぎ目にくると、
あれっ、てなって忘れてしまう。
蕎麦屋のアレと同じ…
編み物は向いてないかも。
これはなんでもそうだけど、
修正するのはやるより難しい。
三段分ほどくことになりそうだけど、
自信がなくなって、しょんぼりしている。
靴下は同じもの二ついるでしょう。
帽子にしとけばよかったなぁ。
手と足は二つあるからだめや。
早くも後悔。
きのこは、3だの4だのでてこなくて、
本当に気楽。

向いてないかも…

またまた間違えたみたい…

薄々危惧していたことだけど、
私は数字に物凄く弱い。
編み物はすごい数字がでてくるの。
数えながら編んでいても、
棒の継ぎ目にくると、
あれっ、てなって忘れてしまう。
蕎麦屋のアレと同じ…
編み物は向いてないかも。
これはなんでもそうだけど、
修正するのはやるより難しい。
三段分ほどくことになりそうだけど、
自信がなくなって、しょんぼりしている。
靴下は同じもの二ついるでしょう。
帽子にしとけばよかったなぁ。
手と足は二つあるからだめや。
早くも後悔。
きのこは、3だの4だのでてこなくて、
本当に気楽。

進み具合、、

意味が無い、無意味ということのは、意味によって未だ汚されていないということです。

アサザ基金飯島さん

これは安富さんのツイートで知った、
飯島さんの言葉。
ほんまこれや、これでいい。

と言うわけで足の入り口の、
ゴム編みまで来た。
ま、この間ですら目を落としたり、
表裏間違えて編んで、やみくもに、
やり直したり、
危険いっぱいの道のりでした。
そしてこの先は、
本を読んでも意味がわからないところばかり。
やれる気がしないけど、
ま、面白いからやってみます。

f:id:natsuyono:20220110090711j:plain

残り物できのこ

これはウサギを彫ったときの残りで、

耳の前、頭の上の部分を、
ノコギリで切り落としたもの。
だから久々に檜。
残り物を無駄なく利用だな。笑
硬い色のついた木と違って、
年輪の筋と間の硬さに差があるから、
それはそれで難しい。
ま、キノコになる予定だが。

f:id:natsuyono:20220109085114j:plain

靴下の練習

本と首っ引きでやり始めたが、

ゴム編みがうまくできないので、
まずは練習やなと。
ゴム編みは糸をあっちゃったり、
こっちやったりしたら出来た。
いよいよ棒を三角にして、
やってみようかな。まだ早い?

f:id:natsuyono:20220109080212j:plain

私はごめんだ。

コロナ騒ぎも、感じが変わって来て、

ワクチンパスポートが、
メインテーマになりつつあります。
ワクチンを売りたい薬屋さんと、
国民の個人情報をてにいれ、
一元管理したい政府が、
協力している感じです。
枠パスはワクチンの状況だけが、
記録されているわけではないです。
これはもう決定されたか、
どうかわかりませんが、
イギリスのは人種、性的指向など、
沢山の項目がありました。
この項目はいくらでも増やせるし、
これがないと家を借りることもできないし、
仕事にもつけないと言うわけです。
ワクチンを打たない人は、
管理できないから、
マクロンもジョンソンも、
いらついているのでしょう。
今や打った人の方がかかりやすく、
ワクチンに意味がない事が、
はっきりしているのに、
打たせたいのはそう言う事でしょう。
ノマドとなって裏街道をさすらう人生?
被差別者同士で助け合っていくしかないか。
枠パスの問題が見えているから、
反対デモは収まらないし、
警察の暴力もエスカレートしていますが、
既に打った人も沢山参加している。
日本人は管理される事に、
あまり抵抗感が無いからいいんだろうけど、
私はごめんたから、
早くおさらばしたいな。
それよりこの調子で行くと、
先進国は労働人口が減って、
うまくないんではないのか。


編み物、傘

昨日から編み物を始めた。笑

初挑戦や。
モリテツヤさんのツイートに、
本の紹介があって、
その著者の名前については、
なんと忘れてしまったのだが、
イカシタ人らしい。
印象的な表紙が素敵な版画で、
おじさんの傍に編みかけの靴下がある。
このおじさんはいろんな事ができるひと、
だったらしいが、
中の一つが編み物だった。
暮れに図書館に行った時、
ちょうど!靴下の編み方の本を見つけた。
そのシンプルな円筒と三角を組み合わせた、
設計が美しく、
これなら編んでみたいと思った。
と言うわけで、昨日オカダ屋にいった。
手芸関係の本のコーナーには、
沢山の編み物の本。
優しそうな太ったおばさんが、
易々と生み出す、夢のようなセーターなど、
本当に魔法のよう!
ま、私にはとても無理だが、
この域になれたら楽しかろう。

私の場合タムナスさんが出てくる際、
絶対必要なのは街路灯である。
これが点くと、出てくる。
タムナスさんは傘を持っている。
半分獣のくせに!
イギリス人は蝙蝠傘を持ち歩くと言う。
あのクッツェーでさえ、ロンドン時代は、
持っている写真がある。
しかし、ブレディみかこさんの息子は、
雨でも絶対ささないと言う。
イギリス人は傘をさすのかささないのか、
どっちだかわからない…