松井なつ代のやま

ステンシルのイラストや本の紹介、麹の話、そのたいろいろ。

最近のかぼちゃ

f:id:natsuyono:20190605072103j:image

極狭の畑を出たかぼちゃは、
いったん外階段を登るように、
誘導してみました。笑
この白い柵みたいなもんは斜めになっています。
一番上に行ったら、降りる感じになると思うが、
そこは引力があるから自動的に着地するのではないか。
どのくらいまで伸びるものか私はよく分かっていない。
全く笑えるでしょ?

すごいですねー!棒

f:id:natsuyono:20190603183947j:image

パパ美さんついとより

この前の世界に内田さんの記事があって、
外資系コンサルの問題が出てきたが、
もうこんなにたくさん入ってきているんだねぇ。
そして東大や京大のお兄ちゃんお姉ちゃんたちが、
先を争って就職しようとしているわけだ。
きっと「年収」凄いんだろう。
コンサルほど無責任でいらん仕事はないと、
常々思っていたが、大学生はみんな大好きなんだねぇ。
手のつけようもない上から目線の、
選民意識の、プライドの塊の
ハクジンのつもりの馬鹿が目に見えるようだよ。
きっと小さい時から一生懸命勉強したんだろう。
英語とかね。
日本の未来は極めて暗い。

いしかわの神々

この週末は一泊で金沢に行って来た。
今回の目的は「いしかわの神々」という展覧会。
これ絶対行きたかったんだけど結婚式騒動で、
ついに最終日に駆け込みとなった。
美大だった、そのまた昔は兵舎だった建物が、
現在は県立歴史博物館になっている。
石川県内の様々な遺跡からの出土品や、
古い神社のご神体などが出ていたが、
木彫の神様たちが非常に素晴らしい。
先だって紹介した木の本に、木彫の神や仏が、
どんな種類の木で彫られてきたかの変遷が出ていたが、
古くはやはり檜が多かったみたいで、
今回も檜のものがほとんどだった。
常設展示のいろんな町のお祭りの展示も、
すごく面白かった。

翌日の今日は、昨日もいろいろ出てたから、
ひとつ気多大社に行ってみるかと、
羽咋まで行って来た。
気多大社能登一ノ宮で、
延喜式にも主要な神社として出てくる。
神社の裏手は1万坪の入らずの森という、
入っちゃいけない原生林で、この中に奥の院がある。
この森の周囲をぐるっと歩くことができる。
ここが結構怖かった。
着いたのがまだ7時台で当然誰もいないし、
所々熊よけのために缶からを叩けと書いてあるし、
突然ものすごく大きな池が現れるし。
この池は龍神が絶対住んでるだろう!な、
泉鏡花のお話に出てきそうなアレだった。
熊にでくわすことはなかったが、
なんが道に出たらほっと安心する感じなくらいの、
異界の旅だった。
羽咋能登の入り口で、
ここらは縄文時代から人が住んでいて、
遺跡や古墳がそこら中にある。
能登も素晴らしく面白いところなので、
次回はもう少し奥まで行ってみたい。

f:id:natsuyono:20190602210118j:image

f:id:natsuyono:20190602210133j:image

f:id:natsuyono:20190603080605j:image

おさらばしたい

日本はグアムやプエルトリコみたいになるのかと思って、
ちょっとウィキ読んだけど、
アメリカ合衆国編入領域というんだね。
自治権があるのとないのとあるが、
日本は今でさえ主権がある形ではあるが、
日米合同委員会みたいなもんや、
地位協定などによって縛られていて、
首都の制空権さえないのだから、
もう非自治的未編入領域だと思う。
サモアなんかと同じ。
国語はもはや首相にさえ正しく理解されてないくらいで、
もうボロボロであるし。
子どもの英語も始まるし、
当然残ってはいかないだろう。
我が国では英国のチャヴの様な、
二等国民を指す言葉がないが、
いずれ生み出されそうな気がする。
早くあの世におさらばしたいものである。

声もたてないままに

なんというタイミングだろう。アマゾンがとうとう日本で生鮮品の流通に乗り出す。改定卸売市場法施行と、同条例改定に照準を定めたかの様に。(米国は現在アマゾンとウォルマートが独占状態)>
アマゾン、ライフ店舗からの配送を正式発表:日本経済新聞
みずのやさんついとより

TPPも種子法も市場法も築地解体も、
みんな関係しあって大きな流れになっている。
想像していた通りに着々と動いている。
地方にもうお店はなく、
全てアマゾンで買うという生活になるのか。
細々と残る各分野の生産者も本屋さんと同じで、
高いマージンを払って売ってもらうしかない。
圧倒的力の差で何を言われても口答えはできず、
言われるままに。
完全に我々は、
アメリカの巨大企業の傘の下に入ったのか。
早すぎる。

きれいやろ?

f:id:natsuyono:20190531075715j:image

立葵の花はとても美しい。
来年からも毎年咲いてくれると思うと嬉しい。
我が庭史上最も大きな草である。
今朝もかぼちゃの茎をダンゴとナメクが寄ってたかって、
むしゃむしゃしていた。
あいつらは喧嘩もせずに仲良く食べるんだね。
いつもより濃いめの唐辛子入り木酢液を噴霧したら、
とりあえず逃げて行ったけど、どうかなぁ。
ピーナツかぼちゃをどの方向に誘導するかが、
目下の課題。分かってはいたんだが難しい。
うさぎに踏みしだかれずに、
伸びていくスペースがあんまりないんだけど。
うさぎも傍若無人だからなぁ。
花壇には入らないように教えたから、
そこは入らないんだけど、
かぼちゃは畑の柵からはみ出して伸びてくるから、
境目が認識できないだろう。

山本太郎が四谷に事務所を構えた。
私は基本的に共産党支持だが、
太郎は応援している。頑張れ!