松井なつ代のやま

ステンシルのイラストや本の紹介、麹の話、そのたいろいろ。

今年の米作り

去年は初めてなのに大豊作で、
ちょびっと楽勝感のあった娘の田んぼであるが、
今年はハナから波乱含みとなった。
田植えの後に行ってみると、
苗が揃ってばったり倒れている。
ザーンと顔に縦線が入ったらしい。
関係する要素が多すぎて実際には、
理由はわからない。
植え直したらしいが、来年は餓死かもしれんと。

また植えようと思って持っていた、
あずきに、小豆ゾウムシが付いた。
これもええーっと、真っ青になったらしい。
一匹だけ見ると可愛いんだけど…と。
この前から私は昆虫に関する本を続けて読んだが、
昆虫は数で圧倒してくるから、こっちは、
無力感、絶望感に打ちひしがれる。
我々の先祖はずっとこういうやつらと戦いながら、
食べ物を確保してきたんだと改めて思った。
強力殺虫剤でずひゃーーとやっつけたくなる気持ちも、
確かにわからんではない…
娘は昆虫の威力にすっかり震え上がって
去年収穫した残りの米が、
コクゾウムシにやられるんじゃないかと、
すごく怯えはじめた。
いつも精米したものを入れる紙の袋を、
新しいのを買ってきて変えたり。笑
やはりビギナーズラックってあるのかなぁ。