私はパレスチナのニュースをフォローしているから、
どんどん入ってくるが、
このところまた、気を失いそうになる程酷い。
本当に凄まじいよ、イスラエル軍と
イスラエル人入植者の狼藉は。
子どももガンガン死んでいるし、
死に瀕している少女に、
早く死ね、もっと苦しめと、叫ぶなどの話には、
言葉を失う。
あと、奄美大島など島嶼部の自衛隊基地のニュースも。
これも人知れずどんどん進んでいる。
沖縄では座込みの女性が、頭蓋骨骨折の重傷に。
アマゾンの環境破壊とそれに反対する人たちが、
大量に殺されている農業関係の、酷い話も。
全体的に本当に生やさしいものではない。
アベがあまりに酷いので、
共謀罪もれいぷ事件もで、みんな手が回らないかもしれんが、
各地で世界中でギリギリの抵抗をしている人がいっぱいいる。
私ももう少し役に立つことをせんといかんが、
全く不甲斐ない。
文句を言ってるだけじゃ話にならん。
もし気が向いたらデイズジャパンを買ってくれ。
今出てるのはひろじさんの沖縄。
広河さんはパレスチナ取材から帰ってきたから、
次の号は特集があるかも。
古い昭和30年に出た宮本常一監修の、
僻地の旅を読んでいるが、
昔は昔でいろいろ問題もあったし、
苦しい生活もあったが、今と決定的に違うのは、
人々のメンタルの部分だと思う。
現代人は心がちょっと病気になってる。
そんな感じ。