松井なつ代のやま

ステンシルのイラストや本の紹介、麹の話、そのたいろいろ。

仏壇グッズ

f:id:natsuyono:20170122160727j:image
f:id:natsuyono:20170122160739j:image
うちの仏壇ゾーンから掘り出されたものを、
ちょっくらお見せしよう。
うえは涅槃図である。
怖もての動物たちも、
悲しいようと集まってきています。
もう一つは南無妙法蓮華経と書かれた、
文字です。
これは書家が書いたものでなく、
ちゃんと教えを正しく学んだ、
お坊さまの書いたものであると、
お上人さんのお墨付きが出ました。
同じような字でも、
意味を伝える正しい書き方があるそうです。
なるほど!という事で両方ともお上人さんに、
持ち帰っていただく事になりました。
うちの仏壇も小さいものでしたが、引っ越しに伴って、
より小さい赤ちゃんのような仏壇になったので、
いろいろ入れる場所がないので、
解ってくださる方にもっていてもらうのが、
一番だろうという事になりました。

うちの先祖が妙立寺の檀家になったのは、
そんな古くなくて明治頃だそうです。
一向一揆とか怖いじゃないですかぁ、て事で、
お寺の宗派もばらけていた方がいいと言うので、
乗り換えが奨励された時代があった。
うちの爺さんの先祖がそれで日蓮宗になったわけです。
この人のお墓は野田山に今もあります。
とにかく割に激しい奴だったらしく、
攘夷の闘士であったというので、
戒名に攘夷居士という名前が付いている。
攘夷の人の墓石は、
博打のお守りによく効き目があるというので、
持ち去るという流行があったらしく、
本当にこのお墓は角が欠けているのです。
なんというかネタの多い先祖なのでした。