歯医者さんででかい口を開けながら、
我々地球の生き物はみんなくっついてる、
一つのものなんじゃないかということを考えていた。
ま、言い過ぎだとは思うけど。
我々の体の中には、大量の別の生き物が住んでいて、
それ込みで人であることができる。
他のみんなも全く同じ。
彼らに我々はいろんなお仕事を外注している。
アウトソーシングってやつ、丸投げである。
外注だから重要度の低い仕事かといえばそうでもない。
消化吸収関係を外注しているものは多く、
彼らがいなければ食べても餓死してしまうし、
人は血液凝固に関する分野も外注だというから、
これも命に関わる。
生殖関係を外注しているものもいるらしい。
こうなるともう完全に正社員である。
アフリカの最後のシロサイが死んだ時、
シロサイの中だけにいる細菌も一緒に絶滅したことを、
悲しんでいる人のつぃーとをよんだが、
その種だけとお付き合いのあるものもいるし、
いろんな種と共生しているものもいる。
例えば私とうさぎが散歩しているとすると、
足の下には土や草があり、我々の間には空気がある。
下は下で山盛り何かが住んでいるし、
空気中にもさまざまな細菌や花粉や胞子などが、
目に見えないがたくさん浮遊している。
我々の体は袋状になっているので、
この空気が体の中にも入り込んでいる。
そして皮膚やお腹の中にはさまざまな細菌が、
うさぎと私で共通のものや違うものがいるだろう。
我々の固有の細胞の残りの部分は結構混ざり合った感じ。
種の多様性とか言うけど、
この地球上でさまざまの種はくっついて、
ぎっしりに固まってつながっているような気もする。
その境界というものはかなり曖昧なものではないか。