「増税し高額武器を購入するのはどういうことか」
という望月記者の質問にスガが、
ヘラヘラ笑いながら国会で決めることと答えたらしい。
いつも同様、答えになっていない。
このヘラヘラで思い出すのが、
先日新聞で読んだ映画の話。
ちょっと記憶が確かではないが、
アメリカで高校生たちに戦争の映画を見せた時に、
女性の兵士が人を撃つ場面で、
一斉に大きな笑い声が起こって、
主催者が怒って上映を中止したと。
この説明として、アメリカ人は、
アンカンフォタブルな時に笑う場合が多いと。
理由はいろいろだろうが、
心地よくない状況になった時に大笑いをするという。
スガがヘラヘラするのは、
望月記者の質問がアンカンホタブルなのだろう。
彼は彼女の質問を制限しようとしているらしい。
彼女の質問は特にひねった難しいものではなく、
本当にいつも直球ズバリの内容である。
どうしてこういう質問をする人が他にいないのか。
他社の記者たちは予定調和的な質問しかしない。
彼女さえいなければ、
スガ氏はさぞやカンフォタブルであろう。
増税と生活保護の支給額を削っておいて、
国会議員の給料は月額で24万アップするらしい。
この増額分の給料ももらえていない人が、
どんなにいると思っているんだろう。
こういう事も国会で決めることなのである。
こんな議員をよくもたくさん当選させたものである。
私は笑えない。