松井なつ代のやま

ステンシルのイラストや本の紹介、麹の話、そのたいろいろ。

モンペ暮らし

モンペ暮らしは特に問題はないが、
一つあるとすればやはりトイレかな。
モンペは下ろす、着物はあげる、
着物は短くきているとはいえ、
かなり下まであるし、
半襦袢の長さが中途半端なので、
エスト部の整理がしにくい。
これなら長襦袢を着たほうがいいかも。
古いやすい襦袢を短目にちょん切るか。

普通の女の着物は同一方向に持ち上げるだけだから
振袖はちょっと気を使うが、
お袖をまずは抱え込めば大丈夫。
卒業式などに着るあの袴は、
ただのプリーツスカートだしね。
ズボン型の袴をつけていた、
昔の武士の侍などは、
どうしていたのかなぁと、ちらっと調べたら、
やはり筒状の容器を使っていたらしい!
家康君たちには、
容器管理の専門職があったらしいぞ。
うんちは脱ぐしかないけどね。
長袴とか考えただけでめんどくさい。
お腹壊したら大変や…
現在も袴をつけている、
伝統芸能関係の皆さんのご苦労を、
ちょっと知ったぜ。
さすがに今は筒使ってないでしょ?
容器を懐に入れておくわけにもいくまいし。笑