松井なつ代のやま

ステンシルのイラストや本の紹介、麹の話、そのたいろいろ。

「誓います」読了

ダンの新作を読み終えた。
これもまた前回作にも増して素晴らしかった。
前回が里子をもらうまでの話で、
これはその子が5歳から6歳になった頃、
二人のパパが出会ってから10年を経て、
カナダで正式に結婚し、法的な夫婦になる話である。

ゲイというのは性癖であって、
思想とは元々なんの関係もない。
ただ性的なマイノリティーであるので、
人権や平等に関して真剣に考えざるをえない。
その過程でストレートのリベラルと似通った思想の持ち主となる。
しかしそれ以外の分野では、当然、
保守的な古臭い考えを持ったゲイだっているわけであり、
まぁ、ダンはどちらかというとそれである。
マジョリティーが何も考えずに、
フラフラと生きていける時も、
マイノリティーはいちいち真剣に考えざるをえない。
それがマイノリティーであるということである。

この本は皮肉や冗談が溢れかえっているが、
どれもドンピシャリのとこを外していないので、
呆れるほど気が利いていて面白い。
私は何度もニヤッとし、何度も声を出して笑った。
また結婚、子育て、家族というものについての、
深い考察は普遍性に溢れており、時に哲学的である。

私は全くゲイについての偏見もないし、
里子についてもそうであるのはなぜだろうか。
同性が好きということだってあるだろうと思うし、
少なくとも子どもというのは、
血が繋がっているかどうかは全く関係ないと思う。
長年犬を飼っていたから分かる。
今まで四匹の犬と暮らしてきて、
どれも可愛かったが、一匹として私の腹を痛めた子ではない。
知らない人もいると思うから教えてあげるが、
自分のうちの犬のウンチを取るのと、
知らない犬のウンチを取るのじゃ、
全然気分は違う。
知らない犬のウンチはちょっと嫌なんだよ。笑
多分一緒に暮らすことで子どもになるのである。

ま、また続きを書くかもしれない。