松井なつ代のやま

ステンシルのイラストや本の紹介、麹の話、そのたいろいろ。

「一」についての訂正

今気がついたが、
「一概に言えない」という表現では、
「一」をいつではなくいちと言うね。
もう二つ「一様」「一応」というのも発見した。
漢語における、「一」は「いつ」と読む事が多いとは、
一概に言えない、かもしれん。
だいぶ前に書いたこと、一応、

お詫びして訂正しておきます。

 

曖昧なこと言うててもあきまへんなぁ、
という事で、
こういう時にこそ、字通だろうと、
白川先生の字通を開いてみた。
読みとしては、最初にいつ、次にいち、となっている。
ざっと見ていつの方が多いようだ。
「一気」のような小さいつも「つ」なので。
「一」のつく言葉はいっぱいあって、
面白いねぇ。
一抹の不安があったので、一計を案じて、
字通を調べてみたら、一気に解消した訳でもなく、
一般的には、どちらとも言えないかもしれない。
以上